今までに水素吸引って試したことありますか? 僕は期待しながらルンルンで試したことあります しかし期待を大きく裏切られた覚えがあります 数千円払って一時間吸引していましたが、全く吸ってる感が無かったです 発生量のマジック 初めの説明は 「この機械は一分間に○○cc発生します、一時間吸引して頂くと水素水○○本飲んだのと同じ量の水素が吸引出来ます」 なるほど!スゴイ!って感動しきりでワクワクしながら始めました ところが吸いかけても水素が来てる感が全くないので 「水素来てる様子が無いんですけど・・・」って問いかけたら 「正常に作動していますので大丈夫です」って平然と言われました 結局そのまま不信感を抱きながら一時間が過ぎ去りました 終わってからイロイロ考えました 結局は水素吸引器で無くて水素発生器だ! その機械がどれだけ多くの水素を発生させようが、吸引して体内にどれだけ水素を取り入れられるかが問題です そこのサロンも騙すつもりは全く無いんですが、発生した水素を一時間全部吸ったら 〇〇本の水素水を飲んだのと同じと言う計算上の理論を説明してるようです(水素水って果たして何ppmの水素水を指しているのかも疑問) 別に発生量はどうでもいいんです、実際に吸引出来る水素量が肝心ですね まず人間吸ったら吐く吸ったら吐くを繰り返します そこで半分にはなります、それにカニュ−ラで吸う訳ですがこれが大問題です 風量がほぼゼロですから、発生してる水素を鼻に入れたカニュ−ラから取り入れなければなりません カニュ−ラの先に来るまでまず抜けてしまいます それにカニュ−ラで吸って分かったのは、吸ってるとカニュ−ラの水素吸うより空気を吸うのがはるかに多いという事です 果たして水素はどれくらい体に取り込めるのか?ひょっとしたらカニュ−ラから漏れ出た水素を吸引する程度かも? それに純度99.99%の水素が○○cc発生してるとよくありますが、 カニュ−ラを口にくわえて水素だけを吸えば発生量の半分は吸える訳ですが、水素だけを吸引すると酸欠ですぐ倒れますよね 濃度のマジック よくこの機械は660,000ppmの半端じゃあ無い水素濃度を発生させますって謳い文句もあります H2O(水)を分解して水素を発生させれば約水素66.6%:酸素33.3%になるわけです 66.6%=666,0000ppmになります これも結局は当たり前の事を凄いように言ってるだけです まだまだ水素の歴史が新しいので、表示等の基準が確立されていません 表示だけに惑わされないで確かな目で自分に合った所を見つけて下さい ついに出た! とにかく発生量や発生濃度はどうでもいいんです 吸引してどれだけの水素が体に取り込めるかが肝心です ハイドロオキシスパに出会って、求めているのはこれだ!って直観しました。 他の商品ではやってないカニュ−ラの出口で計測していました しかも風量がスゴイ12L/分もあります、この風量と水素濃度の両立の仕組みが特許らしいです カニュ−ラ出口で20,000ppm〜40,000ppmで10L/分の風量 風量が強いのでほぼ息を吐いてる状態でも入ると思われます、それだけでも通常の機械の倍は水素が入ります カニューラ出口でほぼ同じ濃度の他の機械と比較すれば多分ですが5倍以上は体内に取り込めるはずです 水素吸引通常は最低1時間と謳ってる所が多いですが、このハイドロに至っては30分からで十分という事になります 無理に吸引しなくても勝手に20,000ppm以上の水素が効率よく体に入って来ます 医療関係が導入しているのとほぼ同じです(副作用はありません) このマシンに出会ったからこそ、水素吸引をみなさんに試して頂きたくて始めた訳です さらに出た! 2020年武漢で新型コロナ肺炎が流行して多くの重症者が続出したのも記憶に新しいですね その武漢で試しに新しい水素吸引器を重症患者に試したそうです 重症患者が次々と短期間で快方に向う驚くべき結果が出て、お医者さん達が驚愕したそうです 中国では医療機器に認定されました。その機器をやっと探し当て導入致しました 水素治療最後の砦 スイフィール この機器で効果が無ければどのような形であれ水素では無理と判断できると思います。 |
||
![]() |
![]() |
TEL 090-8070-4744 (059-318-8181) Line ID : unasei 営業時間:10時〜20時 定休日:木曜日 |
![]() 四日市市城西町8-8 (歌行灯前) |
サロンはこの一階です ![]() |
||||
え!こんな所に?しかも安!設備は最高級だけどメチャクチャ安いのは?・・.・・家賃が無い、人件費が無い→→はっきり言って趣味です | ||||||||